camero

スポンサーリンク
カメ

【重要なお知らせ】このブログのカメの記事につきまして

新しくカメ専門のブログを立ち上げさせて頂きました! このブログではミズガメだけでしたが新しく作ったブログではミズガメの他にもリクガメ、ハコガメを記事にしていきます。 それに伴いこのブログのカメの記事は新しいブロ...
ザリガニ

アメリカザリガニはなぜ駆除をしないといけないのか?

アメリカザリガニは、アメリカ大陸南部のミシッシピ川流域原産のザリガニで、昭和 2 年に食用として輸入されたウシガエルの餌として日本に持ち込まれて以降、日本各地に分布を広げています。 アメリカザリガニは、子ども達からも親しみやすい生き...
アクアリウム全般

水槽のコケを食べる掃除屋さん、オトシンクルスの特徴や飼育方法

オトシンクルスは南米に広く分布しているナマズの仲間で、一般的な魚とは違い口が吸盤状になっています。 その吸盤状の口は、水槽の内壁や流木などに貼り付いて、こそぎ落とすようにしてコケや表皮などを食べるために使われています。 オトシ...
アクアリウム全般

タンクメイトとしても大人気!コリドラスの特徴と飼い方

コリドラスはアマゾン川に生息しているナマズの仲間で、穏和な性格の品種も多く他の熱帯魚のタンクメイト(混泳相手)として人気があります。 また、観賞魚としても種類が豊富でバリエーションに富んでいるなど、コレクション性も高いため、人気があ...
カメ

アメリカザリガニとアカミミガメが条件付き特定外来生物に指定されて出来る事と出来ない事

いよいよ、各地で問題になっているアメリカザリガニとミドリガメことミシシッピアカミミガメを始めとするキバラガメ、カンバーランドキミミガメが、2023年6月から条件付き特定外来生物に指定されます。 本来特定外来生物に指定されると、新規で...
アクアリウム全般

ネオンテトラの飼育方法

前回の記事では『ネオンテトラの飼育水槽の立ち上げ方』(クリックすると前回の記事に飛べます)という事で、どのようにネオンテトラを飼育したいかを決めるところからネオンテトラを飼育する水槽の立ち上げ方まで説明しました。 いよいよ今回の記事...
アクアリウム全般

ネオンテトラの飼育水槽の立ち上げ方

ネオンテトラは『カラシン』と呼ばれる小型の魚で、小野に南米アマゾン原産の熱帯魚です。 そして熱帯魚と言えば『ネオンテトラ』と言ってもいいくらいポピュラーな種で観賞魚を取り扱っているお店なら絶対に居るといってもいいくらいです。 ...
アクアリウム全般

知っておくと意外と便利!?浮いてしまう乾燥エビなどのエサを沈める方法!

アメリカザリガニが乾燥エビに結構食いついたりしやすい、と言う話はよく聞きますし、現に我が家で飼育しているアメリカザリガニも、この乾燥エビは好物だったりします。 しかし、残念ながらこの乾燥エビ水に浮いてしまいアメリカザリガニなどの水の...
アクアリウム全般

水槽機器を導入前に知っておきたい!水槽の水量を計算する方法。

新しく水槽を立ち上げるとき、どんな生体をお迎えしようとか、どんなろ過装置にしようとか考えるのってとてもワクワクしますよね。 しかし、きちんと水槽の水量を把握していないとろ過の処理能力やヒーターでの保温が安定しなくなってしまう場合があ...
ベタ

ベタの色が変わってしまった!?ベタの色が変わる理由とは!?

ホームセンターやペットショップ、熱帯魚専門店などで色鮮やかなベタたちを見かけその魅力に魅了されてベタをお迎えした人も多いでしょう。 しかし、お迎えしてみてちょっと時間が経つと店頭とは色合いが違うこと、色合いが変化してしまう事も多々あ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました