水草を詰め込んだプラケースで稚ザリを育てるのが楽だった件

スポンサーリンク
ザリガニ
スポンサーリンク

このブログの皆さん。

ザリガニ飼育するためならどんなことでもしますよね?

愛するザリガニのためなら例え、火の中、水の中、草の中、あの子のスカートの中だって行けますよね!?(初代のポケモンのOPって分かるかなドキドキ)

でも・・・たまにはしたっていいじゃない人間だもの

はい。

ということで、水草を詰め込んだプラケースで稚ザリを育てるのが楽だったのでそのことについて書いていきます。

それは突然に

ガサガサでたまたま稚ザリを捕まえまして、屋外水槽に入れてしまうと他のザリガニのエサにされてしまいそうな感じだったんですよね。

どうしようかーっと思ってたらアナカリス(水草)を増やそうとアナカリスと水だけ入れたプラケースがあるじゃありませんか!

実はこの状態稚ザリを育てるには最高に近い状態だったんです。

おかげさまで稚ザリ君は元気に水草にしがみ付きながらチマチマと水草食べてます(〃艸〃)ムフッ

ちっちゃいザリガニってマジでかわいい!

え?あ、いや大きいザリガニも可愛いですよ?( ̄▽ ̄;)

なぜ最高の状態なのか

さて、真面目な話をします。

なぜ水草を詰め込んだプラケースが最高に近い状態なのかというと

  • エアレーションなどがなくても水草により十分な酸素が水中に供給されている
  • 水草による水質の浄化作用がある
  • 水草が隠れ家代わりになり稚ザリ同士鉢合わせになることが少なく共食いしづらい
  • 常に食べられるものがある
  • 水草を食べることによる色揚げ効果も期待できる

などの理由です。

ただし、稚ザリのうちは大丈夫でしょうがある程度大きくなってくると、水草を食べきってしまったり水草の浄化作用だけでは追い付かなくなる可能性もあるので、稚ザリのうちだけにしておき、ある程度大きくなったら飼い方を変えたほうがいいでしょう。

水草を入れるときの注意

この記事を見て試してみようかっと思って下さったらうれしいのですが、水草を入れるときに注意していただきたいことがあります。

それは、水草は必ず無農薬のモノか農薬を落とし切ったものにして下さい。

ザリガニなどの甲殻類は農薬に弱く、農薬が付着したままの水草を食べてしまったら悪影響が出てしまうことでしょう。

無農薬の水草はAmazonやメルカリなどで販売されています。

まとめ

この飼育方法だと大きくなったザリガニでは不安がありますが、稚ザリのうちは最高に近い状態なんじゃないかと思っています。

変化や気づいたことがあれば後日記事にしてみます。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました