ビオトープに苔玉がものすごく良かった話。オススメな理由も解説!

スポンサーリンク
ビオトープ
スポンサーリンク

ちょっとずつ進めている我が家のメダカ用ビオトープ。

姫睡蓮の導入から始め次に導入したのは、左上にある紅葉となにかの観葉植物の苔玉です(;´∀`)

実際導入してみたらすごく良く、ビオトープとはすごく相性がいいのかなっと感じられました。

っということで今回はビオトープに苔玉がものすごくよかったので、その理由について書かせていただきます。

ビオトープに苔玉がものすごくよかった理由1

ビオトープに苔玉がものすごくよかった理由1つ目は「簡単に導入できた」です。

ホームセンターでたまたま売っていた苔玉(税込み256円)を購入して石を組んでその上に軽く水洗いした苔玉をポンっと置いただけですw

ね?すごく簡単な導入じゃありませんか?

ビオトープに苔玉がものすごくよかった理由2

ビオトープに苔玉がものすごくよかった理由2つめは「置くだけで雰囲気が出る」です。

ビオトープに苔があるだけでもそれなりの雰囲気が出ていませんか?

この雰囲気をポンっと苔玉を置くだけで作れるのは、かなり「楽」なんじゃないでしょうか?

ビオトープに苔玉がものすごくよかった理由3

ビオトープに苔玉がものすごくよかった理由3つ目は「簡単に避難させられる」です。

例えば、冬など霜が降りそうな時など屋外に置きっぱなしにするのが不安な時苔玉なら簡単に屋内や霜が当たらない場所に避難させることが出来ます。

がっつり植えてしまうとこうはいきませんよね?

苔玉ならではのメリットなのではないでしょうか?

ビオトープに苔玉を導入する注意点は?

水があまり好きではない山野草などの苔玉の場合は根腐れを起こす可能性が高いので、苔玉にする植物をよく考える必要があります。

どうしても根腐れを起こしたくない場合は、根腐れの心配がほとんどない水生植物がお勧めです。

また、苔玉の底の部分だけが水に浸かるように、苔玉を置く場所の高さの調整をしてあげる必要もあります。

まとめ

ビオトープと苔玉は相性がいいと思いますが、苔玉の植物は気を付けて選ばないと根腐れする可能性があります。

そこを気を付けて是非ビオトープに苔玉の導入を考えてみてください。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました