100均の商品でサワガニの飼育環境を作る方法。~水替え楽々なウォーターサーバー編~

スポンサーリンク
アクアリウム全般
スポンサーリンク

サワガニは日本全域の綺麗な川などの淡水に生息するカニです。

飼育自体はそれほど難しくなく簡単に飼育することが出来ます。

今回は普通に飼育環境を整えるだけではなく、ダイソーで販売されているウォーターサーバーを使用してサワガニの飼育環境を作ったのでこちらを紹介させていただきます。

ウォーターサーバーを選んだ理由

なぜ、ウォーターサーバーを使うのか気になった方はいらっしゃるかと思いますが、ウォーターサーバーを使う理由は、水替えを楽にするためです。

ウォーターサーバーを使えば、ウォーターサーバーのコックから水が抜けるので水替え時に水を抜くのが楽というメリットがあります。

今回使用したもの

今回使用したものは

  • ウォーターサーバー 300円
  • 鉢底ネット     100円
  • 麦飯石3袋     100円×3
  • 拾ってきた石
  • 拾ってきた流木
  • 計         700円

です。

拾ってきたもの以外はダイソーで揃えることが出来ます

使用した道具は

  • グルーガン
  • カッター
  • ハサミ

どれもダイソーで買いました。

グルーガンはグルースティック別売りになっていますので購入される際は気を付けてください。

作り方の手順

先ずはウォーターサーバーに付着しているかも知れない小さなゴミや油などを水で洗い流します。

その後はウォーターサーバーのコックに小さなカニや砂利が入ってしまわないように、コックの内側の排水口に排水口に合うようにカットした鉢底ネットをグルーガンを使い接着します。

鉢底ネットの接着が終わりましたら、ウォーターサーバー本体にコックを取り付けますが、このときコックを強く締め付けてしまうとパッキンが変形してしまい水漏れの原因となってしまいますので注意してください。

次は、ウォーターサーバーのフタの一部を切り取り、その切り取った部分に鉢底ネットを取り付けます。

私はカッターで同じ箇所を何回も傷つけ無理やり切り取ったのですが、ダイソーで販売されているハンダゴテを使えば簡単に切り取ることが出来るそうです。

ただ、ハンダゴテを使う場合は熱で溶かしながら切るので換気はしっかりと行ってください。

ウォーターサーバーのフタに鉢底ネットを取り付けたら、麦飯石をカルキ抜きした水で洗い、中に入れ流木や石を入れカルキ抜きした水を入れれば完成です。

まとめ

以上でウォーターサーバーを使用してのサワガニの飼育環境の作り方は終わりです。

サワガニは意外と水を汚すので水替えの頻度も多くなるかと思いますが、この飼育環境だと水替えは楽になるかと思います。

別の記事で水替えについて書きましたので是非そちらもご覧ください。

また、この作り方の様子をYoutubeに動画を投稿しているので是非そちらもご覧ください。

サワガニを捕まえてダイソーの商品で飼育環境を作る!【お迎え動画】

それでは!

あ、チャンネル登録してくれたらうれしいです(はぁと

コメント

タイトルとURLをコピーしました