ザリガニと混泳できる生き物って?そんな生き物はいるのか!?

スポンサーリンク
ザリガニ
スポンサーリンク

まずは、こちらの画像をご覧ください。

ちょっとわかりづらいですが、アメリカザリガニと一緒にガサガサで捕まえたドジョウを一緒の水槽に入れてます。

ザリガニは雑食性で水草や魚も食べてしまい、しかもかなり食欲が強い生き物です。
そのザリガニがドジョウに興味なさそう、えさも十分に上げているし大丈夫かなっともっていたのですが、残念ながら大丈夫ではなく・・・

興味がなさそうだったのは、新しい環境に慣れていため食欲がなかったからだと思われます。

っというわけで今回は、かなり食欲があるザリガニと混泳できる生き物、仕方をご紹介させていただきます。

なお、ザリガニの飼育の仕方はこちら

ザリガニってどんな生き物?

ザリガニその名前や大きいハサミを持っているところからカニの仲間かと思われるかもしれませんが、エビの仲間で体調は5㎝~15㎝くらい。
大きいもので20㎝を超える個体もいるそうです。

食性は上記にもありますように、ザリガニは雑則性で小魚、水草、水生昆虫、貝などなんでも捕食してしまいます。

ザリガニの混泳ってできるの?

上記にもありますようにザリガニは雑則性で小魚、水草、水生昆虫、貝などなんでも捕食してしまいます。

更には空腹状態や弱った個体がいると共食いまでしてしまうという生き物です。

ただし、好んで共食いはしないそうですので共食いをする場合は飼育環境を見直してみましょう。

上記のことからザリガニは単独飼育が望ましいとされていますが、ほとんどの方は個別に飼育環境を用意するのも抵抗があるかと思いますし、どうしても他の生き物を一緒の水槽で飼いたいという場合もあるかもしれません。

そういう場合はザリガニに捕食されずらい生き物を選びます。

例えばザリガニは水槽の底で活動することが多いので、水槽の中~上層を泳ぐメダカなどの魚。
この場合は水位が高くないと捕食されてしまいます。

水槽内にザリガニが入れないような隠れ家を作って、捕食されづらい環境を作り小型のエビなどを入れる。

あまりザリガニが興味を持たない、食べずらいとされているタニシなどの貝類。

などがあります。

ザリガニとの混泳が高確率でNGな生き物

カメ

大きい亀はザリガニを食べてしまいますし、小さい亀はザリガニに首を挟まれ死亡するということもあるそうです。

お互いに傷つけあう、襲いあうのでNGですね。

ドジョウ

ザリガニと同じく水槽の低層で活動するため、高確率で捕食されてしまいます。

我が家でやってしまった失敗です。

ザリガニの餌としていれるなら・・・

肉食性の魚

ドジョウとは逆にザリガニが捕食されてしまいますし、魚のほうもザリガニのハサミで怪我をしてそれが原因で死亡してしまうこともあり得ます。

ちなみに肉食魚用の餌として小型のザリガニが売られているとか・・・

まとめ

ザリガニは小魚などの水棲生物を捕食してしまいますので、個別飼育が望ましいとされていますが他の生物との混泳は不可能ではありません。

混泳させる場合は、隠れ家などを用意するなどの対策をして捕食されないようにしましょう。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました